まず、こちらの演奏をご覧ください。
コードは正しく押さえられているし、テンポは一定でリズムも正確。
譜面上は何も間違った演奏はしていません。
でも、なんか、ちょっとのっぺりとしていて、スムーズじゃないというか、
ガチャガチャとした印象に聞こえませんか?
次にもう一つの演奏をご覧ください。
コード進行も、テンポも、ストロークも、初めにご覧いただいた演奏と同じなのですが、
こちらは何だかリズムが生き生きとしていて、聴いていて体が揺れるような感覚になりませんか?
この二つの演奏、譜面で表すと全く同じものなのです。
なのに、こんなに違って聞こえるのは何故でしょう?
実は、演奏する時に「ある事」を意識してストロークしているのです。
その「ある事」というのがアコギのストロークプレイで一番大切なもの。
それこそが「グルーヴ≒ノリ」というものです。
グルーヴを作るには、まず、アクセントを置くことから始めます。
ピックを握る力をコントロールしてタッチを変えることで、音色に変化をつけること。
そして拍の裏をどのように処理するのかもとても大切です。
ところが、多くのギター教室では、これらのことを全くと言っていいほど教えていないのです。
「コードもしっかり押さえられるようになってきた」
「ストロークだって正確に刻める」
なのに
「なんだか演奏がカッコよく聞こえない」
という悩みを持つアコギ初心者の方はとても多くおられます。
そして、そんな方々のほとんどが、グルーヴへの意識の持ち方によって、劇的に演奏の質が変わります。
当スクールでは、曲を聴きながら身体を揺らすことから始めて、
アクセントの置き方や、ピックの握り方を見直したり、グルーヴやノリを作り出すことで、脱初心者を目指します。
まずは無料体験レッスンにお越しください!
お待ちしております!